はじめに
泌尿器科とは尿を作って体外に排泄されるまでの臓器(腎臓、尿管、膀胱、尿道)と男性の生殖器(精巣、精巣上体、精管、前立腺、陰茎)に関する疾患を扱う診療科です。疾患の種類としては悪性腫瘍(がん)、排尿障害(前立腺肥大症や神経因性膀胱など)、尿路結石、感染症などがあります。
橋本市民病院泌尿器科では、泌尿器科全般の疾患に対応できる診療体制をとっています。常に患者さんに寄り添い、生活の質をできる限り損なわない治療を考えながら診療を進めていきたいと考えています。
泌尿器科とは尿を作って体外に排泄されるまでの臓器(腎臓、尿管、膀胱、尿道)と男性の生殖器(精巣、精巣上体、精管、前立腺、陰茎)に関する疾患を扱う診療科です。疾患の種類としては悪性腫瘍(がん)、排尿障害(前立腺肥大症や神経因性膀胱など)、尿路結石、感染症などがあります。
橋本市民病院泌尿器科では、泌尿器科全般の疾患に対応できる診療体制をとっています。常に患者さんに寄り添い、生活の質をできる限り損なわない治療を考えながら診療を進めていきたいと考えています。
●排尿障害に関連する疾患
●尿路結石症に対する治療
●泌尿器がんに対する治療:尿路から発生するがんとしては腎臓の尿を作る腎実質から発生する腎細胞がん、作られた尿を膀胱まで運ぶための腎盂や尿管から発生する腎盂尿管がん、膀胱から発生する膀胱がんがあります。また男性生殖器から発生するものとして前立腺がんと精巣がんが挙げられます。
膀胱がんに対する治療:膀胱がんに対しては尿道から切除鏡を挿入し膀胱内にある腫瘍を切除する経尿道的膀胱腫瘍切除術が治療の主体となります。膀胱がんは再発しやすいがんですが、膀胱内に再発しても経尿道的膀胱腫瘍切除術を繰り返し行うことで治療可能です。ただし、腫瘍が筋層を超えて浸潤しているような場合は経尿道的膀胱腫瘍切除術だけでは不十分で膀胱をすべて摘出するような膀胱全摘除術が必要となります。またさらに進行して転移を来したような場合には抗がん剤や免疫チェックポイント阻害薬を中心とした薬物治療が治療の主体となります。
●ロボット支援手術とは?
腎細胞がんや腎盂尿管がん、前立腺がんに対する手術は従来開腹手術が主体でしたが、2000年頃より傷が小さく低侵襲な腹腔鏡手術が行われるようになってきました。さらに2012年には腹腔鏡手術がより進化したロボット支援手術が導入されました。現在では泌尿器がんに対する手術の多くがロボット支援手術で施行されています。
泌尿器科関連の臓器で悩まれている方はご相談いただければ幸いです。
地域の中核病院として、地元で患者さんの治療が完結するように努力を致します。今後とも宜しくお願い申し上げます。
当科は、一般社団法人 National Clinical Databaseが運営する専門医制度と連携したデータベース事業に参加しています。
詳しくはこちら原勲
役職
医監
専門領域
泌尿器科悪性腫瘍(腎癌、腎盂尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、精巣癌)、ロボット支援手術
所属学会(専門医等)
平林 康男
役職
筆頭部長
専門領域
泌尿器科一般、尿路結石、尿失禁、 前立腺肥大症、下部尿路機能
所属学会(専門医等)
倉本朋未
役職
部長
専門領域
泌尿器科一般
所属学会(専門医等)
和田 拓磨
役職
医員
専門領域
泌尿器科一般
所属学会(専門医等)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1診 | 午前 | 予約 倉本 |
予約 平林 |
予約 和田 |
予約 平林 |
予約 倉本 |
2診 | 初診 和田 |
初診 倉本 |
初診 平林 |
初診 原 |
初診 平林 |
初診受付:(月) 08:30~11:00
(火)~(金) 08:30~10:15
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1診 | 午後 | 予約 平林 |
診察:13:30~16:30
完全予約制
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1診 | 午後 | 予約 平林 |
診察:13:30~16:30
完全予約制
一日平均 外来患者数 54.8人
一日平均 入院患者数 7.6人
入院患者数(上位5疾患)
手術名 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
副腎摘除術(鏡視下) | 3(3) | 1(1) | 4(4) | 1(1) | 1(1) | |||
根治的腎摘除術(鏡視下) | 1(1) | 9(9) | 3(3) | 3(3) | 5(5) | |||
単純腎摘除術 | 1 | 0 | 0 | 1(1) | 0 | |||
腎部分切除術 | 1(1) | 1(1) | 4(4) | 6(5) | 1(1) | |||
腎尿管全摘膀胱部分切除術(鏡視下) | 5(5) | 11(11) | 4(4) | 4(4) | 2(1) | |||
経尿道的尿管砕石術(TUL) | 72 | 69 | 84 | 86 | 81 | |||
腹腔鏡下腎孟形成術 | 3(2) | 1(1) | 0 | 0 | 0 | |||
膀胱全摘除術(開腹) | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
回腸(結腸)導管造設術 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | |||
経尿道的膀胱腫瘍切除術 | 49 | 59 | 42 | 65 | 72 | |||
尿失禁手術(TVT、TOT) | 9 | 11 | 3 | 6 | 3 | |||
高位精巣摘出術 | 3 | 2 | 1 | 3 | 1 | |||
経尿道的前立腺レーザー核出術 | 83 | 73 | 54 | 74 | 71 | |||
経尿道的水蒸気治療 | - | - | - | - | 5 | |||
前立腺全摘除術(鏡視下) | 6(6) | 13(12) | 15(14) | 23(22) | 20(20) | |||
膀胱砕石術 | 12 | 3 | 7 | 5 | 5 | |||
陰嚢内小手術 | 7 | 13 | 8 | 7 | 2 | |||
ボツリヌストキシン膀胱壁注入療法 | 0 | 0 | 14 | 26 | 8 | |||
その他手術 | 6 | 22 | 34 | 30 | 14 | |||
計 | 264 | 286 | 279 | 342 | 293 |
TOP