受付時間

8:30~11:00

診療時間

9:00~17:00

休診日

土曜・日曜・祝日

産科のご案内

私たちは、安心・安全を基本とし、 心身ともに安らぐ環境での自然分娩を目指しています。
医師や助産師・看護師の丁寧な関わりのもと、 「ここで産んでよかった」と満足していただけるように、妊娠期から出産・産後までの大切な時期を、あなた(あなたの家族)と共に歩みます。

当院でのお産について ― ご出産をされる皆様へ ―

自然分娩を基本としています

会陰切開や陣痛促進剤の使用は、医学的に必要と認められた場合にのみ実施いたします。
ご希望に応じた自由な体勢(横向きや四つんばい)での分娩もできます。
※安全確保を優先しますので、一部制限もあります。

カンガルーケア(早期母子接触)を実施しています

カンガルーケア(早期母子接触)とは、生まれたばかりの赤ちゃんとお母さんの肌が直接触れ合うよう、お母さんの胸元に赤ちゃんを包み込むように抱っこします。

カンガルーケアの効果

  • お母さんの肌は赤ちゃんの体温を保つ効果があります。
  • 赤ちゃんの呼吸が規則的になり、安定します。
  • 赤ちゃんを感染症から守ってくれます。
  • 母乳の分泌が早くなります。
  • この他にも、赤ちゃんとお母さんの「愛着」の形成や、お母さんの気持ちの安定にも効果があると言われています。
妊娠36週頃にカンガルーケアについての詳しい説明をさせていただき、希望される方に実施しています。

分娩について

お産には必ず医師と助産師が立ち会います

当院では24時間体制で医師・助産師が勤務しており、緊急時には帝王切開術を行える体制を整えています。また、大学病院等の高次医療機関と連携しておりますので、ご安心ください。

ご家族の立会い分娩について

 感染症予防対策のため人数や時間に制限を設けています。

 また、中学生以下のお子様の立会いや面会は禁止させていただいています。

◎出産時の動画撮影録音は禁止させていただいています。

バースプランを採用しています

「バースプラン」とは?

お産までにしたいこと、どのようなお産にしたいか、立ち合い出産の有無や、生まれた赤ちゃんとどう過ごしたいか?などの要望を書いたものを「バースプラン」といいます。一生に何度とないお産をより良いものにできるよう私たちも一緒に手助けさせていただいています。

里帰り分娩について

当院では、分娩状況を把握し、安心して安全なお産をして頂くため、里帰り分娩を希望される方については、
以下より仮予約をお願いしております。

仮予約の方法について

当院で里帰り分娩を希望される方は、仮予約ボタンをクリックして必要事項を全て入力の上、送信ボタンを押下して下さい。これで仮予約は完了です。
仮予約完了のご連絡はいたしませんが、来院時に正式な分娩予約をおとりいたしますのでご安心下さい。

来院時期については、現在受診されている産婦人科の医師と相談して頂き、当院受付時間内(9:00~11:00)に、紹介状、健康保険証、母子手帳をお持ちになり、お越しください。
ご心配な点や、ご不明な点等がございましたら、当院産婦人科外来にお問い合わせ下さい。

お産のお部屋の紹介

病室のご案内

陣痛室は2名部屋です。それぞれカーテンで仕切られています。お産が近づくまでこの部屋で過ごしていただきます。

病室のご案内

お産のお部屋はLDR室と分娩室があります。なるべくリラックスして過ごしていただけるよう音楽を流したり、アットホームな雰囲気を大切にしています。LDR室はLabor(陣痛)、Delivery(分娩)、Recovery(回復)の頭文字をとってLDRと呼ばれています。ベッドは分娩台になるため、陣痛から分娩後2時間までを移動なく過ごしていただく事ができます。