文字サイズ 標準 拡大
MENU

コメディカル関連職 募集

令和5年度 臨床検査技師(会計年度任用職員)

募集の職種 臨床検査技師(会計年度任用職員)
勤務場所 臨床検査科
業務内容 検体検査、生理検査等
応募資格 次の要件をすべて満たす人
①臨床検査技師(国家資格)の資格を有するもの
②地方公務員法第16条の各号(欠格条項)に該当しない人
任用期間 任用日~令和6年3月31日
※条件付期間(試用期間)1ヶ月
※任期の更新はなし
募集人数 2名
勤務時間 8時30分~17時00分(休憩60分)
給料等 月給 211,800円~237,900円(地域手当含む)
※経験年数による
通勤手当有り(ただし、通勤距離片道2km以上に限る。)
期末手当等
休日等 土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
年次休暇 10日(任用日に応じて一定期間継続勤務後に付与)
各種保険 社会保険、雇用保険、労災保険
その他 院内託児所(24時間)あり、車通勤可
提出書類 履歴書 1通(市販の用紙)
資格免許証の写し
※応募時の提出書類は、一切返却いたしません。
試験方法 書類選考、面接試験
試験日 応相談
試験場所 橋本市民病院
受付期間 随時(ただし、定員に達し次第終了します。)
9時00分~17時00分(土・日・祝日、年末年始を除く)
提出先 橋本市小峰台2-8-1
事務局 総務課 庶務係
問合せ先 電話0736-37-1200
※郵送による受付も行っています

令和5年度 歯科衛生士(会計年度任用職員)

募集の職種 歯科衛生士(会計年度任用職員)
勤務場所 診療部歯科口腔外科
業務内容 外来診察業務の補助、病棟での口腔ケア他
応募資格 次の要件をすべて満たす人
①歯科衛生士(国家資格)の資格を有するもの
②地方公務員法第16条の各号(欠格条項)に該当しない人
任用期間 任用日~令和6年3月31日
※条件付期間(試用期間)1ヶ月
※再度の任用の可能性あり(条件有)
募集人数 1名
勤務時間 8時30分~17時00分(休憩60分)
給料等 月給 211,800円~237,900円(地域手当含む)
※経験年数による
通勤手当有り(ただし、通勤距離片道2km以上に限る。)
期末手当等
休日等 土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
年次休暇 10日(任用日に応じて一定期間継続勤務後に付与)
各種保険 社会保険、雇用保険、労災保険
その他 院内託児所(24時間)あり、車通勤可
提出書類 履歴書 1通(市販の用紙)
資格免許証の写し
※応募時の提出書類は、一切返却いたしません。
試験方法 書類選考、面接試験
試験日 応相談
試験場所 橋本市民病院
受付期間 随時(ただし、定員に達し次第終了します。)
9時00分~17時00分(土・日・祝日、年末年始を除く)
提出先 橋本市小峰台2-8-1
事務局 総務課 庶務係
問合せ先 電話0736-37-1200
※郵送による受付も行っています

令和5年度 救急救命士(会計年度任用職員)

募集の職種 救急救命士(会計年度任用職員)
勤務場所 橋本市民病院内 救急外来・外来 他
業務内容 救急外来での患者対応等
応募資格 ①救急救命士の資格を有するもの
②地方公務員法第16条の各号(欠格条項)に該当しない人
任用期間 任用日~令和6年3月31日
※条件付期間(試用期間)1ヶ月
※再度の任用の可能性あり(条件有)
任用予定日 応相談
募集人数 複数名
勤務時間 ①8時30分~17時00分 (休憩60分)
②16時30分~0時45分(休憩45分)
※勤務時間は応相談
給料等 月給 196,800~217,600円(地域手当含む)
通勤手当あり(ただし、通勤距離片道2km以上に限る。)
夜勤手当あり
期末手当等
休日等 勤務の割振りによるシフト制
年次休暇 10日(任用日に応じて一定期間継続勤務後に付与)
各種保険 社会保険、雇用保険、労災保険
その他 院内託児所(24時間)あり、車通勤可
提出書類 履歴書 1通(市販の用紙)
資格免許証の写し
※応募時の提出書類は、一切返却いたしません。
試験方法 書類選考、面接試験、適正検査
試験日 応相談
試験場所 橋本市民病院
受付期間 随時(ただし、定員に達し次第終了します。)
9時00分~17時00分(土・日・祝日、年末年始を除く)
提出先 橋本市小峰台2-8-1
事務局 総務課 庶務係
問合せ先 電話0736-37-1200(代表)
※郵送による受付も行っています。

令和5年度 臨床工学技士

募集職種 臨床工学技士
採用予定人員 若干名
応募資格 臨床工学技士の資格免許を有する人で、昭和63年4月2日以降に生まれた人。
試験日 随時実施(※日程は応募者と相談のうえ決定します。)
試験場所 橋本市民病院
試験方法 筆記試験(小論文)、適性検査、面接試験
応募時の提出書類
提出先 橋本市小峰台2-8-1
事務局 総務課 庶務係
問合せ先 電話 0736-34-6123(直通)、0736-37-1200(代表)
受付期間 令和5年4月3日(月)~(※採用者が決定次第締切ります。)
ただし、受付時間は平日9時から17時まで(土日祝日は除く。)
採用予定日 令和5年度内を予定 ※採用日は相談に応じます。
給料等 橋本市病院企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の規定による。
その他
  • 待遇面等の詳細についてはお問い合わせ下さい。
  • 申し込み時の提出書類は、一切返却しませんので資格・免許を証する書類は必ず写しを添付して下さい。
  • 感染症等の情勢により、試験日・試験方法等、変更となる場合がありますのでご了承ください。

令和5年度 理学療法士(会計年度任用職員)

募集職種 理学療法士(会計年度任用職員)
勤務場所 リハビリテーション科
業務内容 リハビリ業務
応募資格 次の要件をすべて満たす人
①理学療法士(国家資格)の資格を有するもの
②地方公務員法第16条の各号(欠格条項)に該当しない人
任用期間 任用日~令和5年8月31日
※条件付期間(試用期間)1ヶ月
※任期の更新なし
募集人数 2名
勤務時間 8時30分~17時00分(休憩60分)
給料等 月給 211,800円~237,900円(地域手当含む)
※経験年数による
通勤手当有り(ただし、通勤距離片道2km以上に限る。)
期末手当等
休日等 勤務の割振りによるシフト制
年次休暇 任用日に応じて一定期間継続勤務後に付与
各種保険 社会保険、雇用保険、労災保険
その他 院内託児所(24時間)あり、車通勤可
提出書類 履歴書 1通(市販の用紙)
資格免許証の写し
※応募時の提出書類は、一切返却いたしません。
試験方法 書類選考、面接試験
試験日 応相談
試験場所 橋本市民病院
受付期間 随時(ただし、定員に達し次第終了します。)
9時00分~17時00分(土・日・祝日、年末年始を除く)
提出先 橋本市小峰台2-8-1
事務局 総務課 庶務係
問合せ先 電話0736-37-1200(代表)
※郵送による受付も行っています

令和5年度 ケアマネージャー会計年度任用職員

募集職種 ケアマネージャー(会計年度任用パート職員)
勤務場所 橋本市訪問看護ステーション(市民病院BF1階)
業務内容 利用者のケアプラン作成、相談業務や関係機関との連絡調整等ケアマネージャー業務全般
応募資格
  1. 介護支援専門員の資格を有する人
  2. 普通自動車の運転免許を有する人
  3. パソコン(ワード、エクセルなど)の基本操作ができる人
  4. 地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない人
任用期間 任用日~令和6年3月31日
*再度の任用の可能性あり
採用予定日 応相談
勤務時間 週3日(応相談)
8時30分~17:00(休憩 12:00~13:00)
募集人員 1名
給料等 日給 10,250円~10,800円
通勤手当あり(但し、通勤距離片道2km以上に限る。駐車場あり)
期末手当あり
休日等 土、日曜日 祝日 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
有給休暇あり(任用日に応じて一定期間勤務後に付与する。)
*但し、休日出勤を要する場合があります。
各種保険 社会保険、雇用保険、労災保険
提出書類
  1. 履歴書1通(市販の用紙)
  2. 介護支援専門員の資格書(写し)
受付と試験方法
  1. 受付 随時(事前に下記連絡先に連絡いただき日程調整します。)
    注;郵送による受付は行いません。
  2. 試験 面接試験(受付時)
  3. 採用後、受付は終了する。
連絡先 橋本市訪問看護ステーション
Tel:0736-34-6119
e-mail:h-houkan@hashimoto-hsp.jp
担当:坂本、梶谷

令和5年度 薬剤師

募集職種 薬剤師
採用予定人員 2名
応募資格 薬剤師の資格免許を有する人、かつ、昭和63年4月2日以降に生まれた人。
採用試験日 随時実施
※応募者と相談のうえ決定します。
試験場所 橋本市民病院
試験方法 筆記試験(小論文)、適正検査、面接試験
※応募後、応募者へ小論文のテーマをご案内します。
応募時の提出書類
  • 採用試験申込書1通 (※メールアドレスを記載して下さい)
  • 資格免許証の写し
提出先 橋本市小峰台2-8-1
事務局 総務課 庶務係
問合せ先 電話 0736-37-1200(代表)
受付期間 令和5年4月3日(月)~ (※採用者が決定次第締切ます)
ただし、受付時間は平日9時から17時まで(土日祝日は除く。)
採用予定日 採用日は相談に応じます(令和5年度内)
給料等 橋本市病院企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の規定による。
その他
  • 待遇面等の詳細についてはお問い合わせ下さい。
  • 申し込み時の提出書類は、一切返却しませんので資格・免許を証する書類は必ず写しを添付して下さい。
採用のご案内
医師
看護・ケアワーカー
コメディカル
臨床研修医
事務
ボランティア
職員募集 問合せフォーム
ページ上部へ