文字サイズ 標準 拡大
MENU

歯科口腔外科

歯科口腔外科について

診療内容

一般の歯科医院では対応困難な埋伏歯抜歯・難抜歯や、顎顔面領域の骨折や軟組織裂傷などの外傷、顎口腔領域の炎症、難治性口内炎などの口腔粘膜疾患、良性・悪性を含めた口腔内腫瘍、顎骨嚢胞、口腔乾燥症、舌痛症などの口腔心身症、顎関節症、睡眠時無呼吸症候群の口腔内装置など、顎口腔領域に生じる様々な疾患に対応し、診断・治療を行っています。

近年、オーラルマネージメントの重要性が取り上げられており、当院でも、栄養サポートチーム(NST)、摂食嚥下リハビリチーム、緩和ケアサポートチームに参加し、口腔機能の改善・維持を行うことにより早期の経口摂取の開始、誤嚥性肺炎の防止などにつとめ、1日も早い回復を目指した口腔ケアにも積極的に取り組んでいます。

そのため、いわゆるウ蝕や歯周病、義歯といった一般的な歯科疾患については原則行っていません。

地域の歯科医師会との病診連携を明確にしているため、循環器疾患や脳血管障害、糖尿病などの有病者の方の抜歯などは当科で担当し、その後の一般歯科治療は紹介元の歯科医院に逆紹介させていただいています。

患者の皆さまへ

患者さんと相談し快適で最善の治療ができるように心がけています。

地域の医療機関の皆さまへ

一般歯科医院などで困難と思われる疾患があればご紹介いただければと考えております。

対象となる主な疾患

埋伏歯抜歯、外傷、炎症、嚢胞疾患、口腔腫瘍、口腔粘膜疾患、顎変形症、顎関節症、唾液腺疾患など幅広く扱っております。また、総合病院の歯科口腔外科という特殊性を生かし、他科と連携し有病者の観血的処置ならびに口腔ケアなどの治療を行っております。

(社)口腔外科学会認定の口腔外科専門医が常駐する口腔外科准研修施設として、下記の口腔外科疾患を中心に診療をおこなっておりますので、一般歯科医院で対応が可能な、う蝕治療、歯周病治療、義歯治療など歯牙疾患に関しては、近隣歯科医院の先生方にお願いしております。

歯科治療は入院されている方に対しての応急処置とさせて頂いています。

歯科インプラント治療は行っておりません。

顎顔面外傷 顔面の外傷、上顎・頬骨・下顎骨骨折、眼窩底骨折など。
歯の外傷、顎顔面軟組織の裂傷。
嚢胞・炎症・感染症 顎口腔領域の嚢胞、顎骨骨髄炎、歯性上顎洞炎、顎下リンパ節炎などの炎症、口唇ヘルペス、帯状疱疹などのウイルス感染症
腫瘍 顎口腔領域の悪性腫瘍(上顎癌、下顎癌、舌癌、口底癌など)、および良性腫瘍、歯原性腫瘍
口腔粘膜疾患 白板症、紅板症、扁平苔癬、口内炎、舌炎など 口腔乾燥症
唾液腺疾患 顎下腺、舌下腺、小唾液腺(口唇腺)などの疾患。
唾液腺腫瘍、唾石症、唾液腺炎、口腔乾燥症、シェーグレン症候群、口唇粘液嚢胞、がま腫などの粘液貯留嚢胞
顎関節疾患 顎関節症、顎関節炎、顎関節脱臼、顎関節強直など
先天異常・発育異常 上唇小帯や舌小帯の異常
唇顎口蓋裂などの先天異常や下顎前突などの顎変形症の診断
神経疾患と心因性病態 三叉神経痛や非定型顔面痛などの疼痛、顔面神経麻痺などの運動障害、神経痙攣や口腔ジスキネジア、口腔心身症、舌痛症など
血管性病変 口腔顎顔面領域の血管腫や血管奇形など
歯と周囲組織 埋伏歯抜歯、難抜歯や歯根端切除術、自家歯牙移植術、顎堤形成術、下顎隆起・口蓋隆起形成術など補綴処置前の歯周組織の外科治療(*一般的な歯科治療は除きます)
有病者・(障がい者)歯科 白血病や血友病など血液疾患、心疾患患者の口腔ケア
ビスフォスフォネートや抗凝固剤服用中患者などにおける抜歯など
  睡眠時無呼吸症候群に対する歯科的治療(医科からの紹介状が必要)
  摂食嚥下リハビリテーション、周術期口腔機能管理・誤嚥性肺炎予防に関しての口腔ケア

原則として初診の方は、歯科医院をはじめとする医療機関からの紹介とさせて頂いています。ご迷惑をおかけしますが、皆様方のご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

さらに詳しい情報

患者の皆さまへ
診療時間
診療科
外来受診について
外来担当表
入院のご案内
お産のご案内
出生前検査について
がん診療について
連携登録医について
後発医薬品について
健診センターのご案内
橋本市民病院健康セミナー
はしもと市民病院だより
橋本市訪問看護ステーション
はしもとCaféミーティング
宗教上の理由等で輸血を拒否される方へ
救急受診患者さんへのお願い
もしものときのために
CREの対応について
ページ上部へ